-
-
ようやく再スタート!!
令和3年に入りまして、ようやく再スタートができる形になってきました。 どうぞ宜しくお願い致します。 それで、独り身になりましたし、コロナのこともあるので、神奈川から離れ、八ヶ岳の方に拠点 ...
-
-
妻の病気 その5
2020年3月、急に妻が怒り始めました。 なんだか、僕が全て悪いかのような言い振りにどうすることもできず、反論しても、口が達者な妻に僕は勝てません。 妻と妻の母はあまり仲が良くありませんでしたが、母を ...
-
-
妻の病気 その4
2019年12月3日、結婚3年目!友人たちと一緒に行きつけの大好きなお店に行き、お祝いしました。 この時は元気でした!そして、12月中旬、うさとの服の展示会にも出てきて、接客しているくらい元気でした。 ...
-
-
妻の病気 その3
妻の子宮頸がんが抗がん剤と放射線治療で消えました。 それから数か月は天国でした! 行きたいところに行き、やりたいことをして、一緒に仕事をして過ごしました。 しかし、4か月経 ...
-
-
妻の病気 その2
2018年3月12日、病院に入院して、止血の処置をしてもらった次の日(3/13)。 お見舞いに訪れました。 入院した当日、妻は携帯を持っていなかったので、状況はわからず、 とにかく病院か ...
-
-
妻の病気 その1
妻とは3年前に付き合い始めました。 そのころからすでに下血が始まっていましたが、病院嫌いの妻は全く検査にも行く様子もありませんでした。 そして、僕自身も病院は嫌いでしたし、身近に病気の人 ...
-
-
妻が亡くなりました
妻が亡くなりました。 長い闘病生活の末、7/8の午前2時ころ、新たな世界に旅立ちました。 10年もの間、妻はサロンを開き、うさとの服の展示会をメインに開催し、他にもたくさんのイベントを開 ...
-
-
アイヌ刺繍!
昨日は藤が丘にあるヴィーガンレストラン『ドイスバナネイラ』にて、 アイヌ刺繍を学びました!先生は榎本真喜子さん。 何年も前から友達なのに、ようやく学ぶことができました! 時間内に終わらせられなかったの ...
-
-
夢の古民家暮らし
山梨の田舎に古民家をお借りして住むことになりました。 今まで神奈川の都会でしたので、自然に触れる環境も必要だと常々考えておりましたので、アトリエのような感じです。 たまたまのご縁で見つかった築200年 ...