-
-
書作品のご依頼
書作品のご依頼をいただきました。 妻を担当してくださった、産婦人科の先生が開業したクリニックです。 診察室にかがげてくださるそうです。 ありがとうございます!! 色んな事にチャレンジして、妻の分まで沢 ...
-
-
筆文字の木彫看板制作しました!
書で、筆文字で書いた文字で、木彫りで看板を制作いたしました。 樹種は欅(けやき)です。 少しかわいい字体がお好みでしたので、このような感じになりました。 ケヤキの葉っぱとイチョウの葉っぱが右側に色なし ...
-
-
筆文字・木彫りの表札を制作いたしました。
筆文字で書いた文字で木彫りの表札を制作致しました。 樹種は栃の木。 杢(もく)というキラキラと輝く木目がとっても素敵なんです。 星の字は、お祈りをしているような姿。 たまたまこうなりました。 &nbs ...
-
-
筆文字・木彫りの表札制作しました。
木彫りの表札を制作いたしました。 筆文字で書いた文字で手彫りで木に彫りました。 樹種は槐(えんじゅ)。 北海道では魔除けとして昔から使われてきた木で、表札としてぴったりです! 彫り方 ...
-
-
筆文字・手彫りの看板制作いたしました!
筆文字で手彫りの看板の制作をいたしました。 浅草にあります麻草屋さんのもう一つの看板。『大麻と蚊帳の博物館』 ナラの板に表と裏にそれぞれ同じものを彫りました。 文字の後ろには、縁起の良い一粒万倍の麻の ...
-
-
ケヤキの表札制作いたしました!文字は筆文字。
ケヤキの表札を制作させていただきました。 シンプルなケヤキの板に彫りました。 布袋彫り。 文字も筆による創作文字です。 設置するとこのようになりました。 ありがとうございました!
-
-
書道、筆文字の木彫の看板制作いたしました!
木彫の看板を制作させていただきました。 今回は、文字も書で制作し、それを木に彫りました。 木は楢(ナラ)です。楢はビンテージオークと呼ばれるとても味わいのある色に経年変化していきます。 楽しみです。 ...
-
-
書道、筆文字、手彫り、木彫の表札を制作いたしました。
木彫の表札を制作させていただきました。ウチの実家なのですが。。 文字は筆で書きました。 樹種は橡(トチノキ)。杢と呼ばれる部分が見る角度によってキラキラとシルクのように輝きます。
-
-
筆文字、手彫りの木彫看板の製作
筆文字で書いた文字で木彫の看板を製作させていただきました。 今回は、制作文字であったため、なかなか書けずに苦労しました。 この治療院も新たに場所を探しており、見つかったというタイミングでようやく僕の方 ...
-
-
題字を書かせていただきました。書道、筆文字
とある広報誌の1コラムの題字を書かせていただきました。 いかに自分をなくすかという視点で書きました。 というのも写真の方が自然体ですから、 できるだけ自分の作品もそれに寄せなくてはという思いがありまし ...