「 表札 」 一覧
-
-
ようやく再スタート!!
令和3年に入りまして、ようやく再スタートができる形になってきました。 どうぞ宜しくお願い致します。 それで、独り身になりましたし、コロナのこともあるので、神奈川から離れ、八ヶ岳の方に拠点 ...
-
-
筆文字・木彫りの表札を制作いたしました。
筆文字で書いた文字で木彫りの表札を制作致しました。 樹種は栃の木。 杢(もく)というキラキラと輝く木目がとっても素敵なんです。 星の字は、お祈りをしているような姿。 たまたまこうなりました。 &nbs ...
-
-
筆文字・木彫りの表札制作しました。
木彫りの表札を制作いたしました。 筆文字で書いた文字で手彫りで木に彫りました。 樹種は槐(えんじゅ)。 北海道では魔除けとして昔から使われてきた木で、表札としてぴったりです! 彫り方 ...
-
-
ケヤキの表札制作いたしました!文字は筆文字。
ケヤキの表札を制作させていただきました。 シンプルなケヤキの板に彫りました。 布袋彫り。 文字も筆による創作文字です。 設置するとこのようになりました。 ありがとうございました!
-
-
書道、筆文字、手彫り、木彫の表札を制作いたしました。
木彫の表札を制作させていただきました。ウチの実家なのですが。。 文字は筆で書きました。 樹種は橡(トチノキ)。杢と呼ばれる部分が見る角度によってキラキラとシルクのように輝きます。
-
-
木彫り・手彫りの表札を制作いたしました。筆文字です。
木彫り・手彫りの表札を制作させていただきました。 樹種はケヤキです。文字は筆文字。おもしろい字よりかっちりした文字が良いとのご依頼でこのようになりました。
-
-
木彫看板・表札の彫り方について
当工房で看板、表札を制作する際の彫り方についてご紹介いたします。 ① 布袋彫り(がく彫り・かまぼこ彫り) 文字の中心をかまぼこのように盛り上げる迫力のある彫り方。太いところほど深く彫ることで陰影がはっ ...