「 投稿者アーカイブ:poppomarron89 」 一覧
-
-
筆文字の木彫看板制作しました!
書で、筆文字で書いた文字で、木彫りで看板を制作いたしました。 樹種は欅(けやき)です。 少しかわいい字体がお好みでしたので、このような感じになりました。 ケヤキの葉っぱとイチョウの葉っぱが右側に色なし ...
-
-
ようやく再スタート!!
令和3年に入りまして、ようやく再スタートができる形になってきました。 どうぞ宜しくお願い致します。 それで、独り身になりましたし、コロナのこともあるので、神奈川から離れ、八ヶ岳の方に拠点 ...
-
-
妻の病気 その1
妻とは3年前に付き合い始めました。 そのころからすでに下血が始まっていましたが、病院嫌いの妻は全く検査にも行く様子もありませんでした。 そして、僕自身も病院は嫌いでしたし、身近に病気の人 ...
-
-
妻が亡くなりました
妻が亡くなりました。 長い闘病生活の末、7/8の午前2時ころ、新たな世界に旅立ちました。 10年もの間、妻はサロンを開き、うさとの服の展示会をメインに開催し、他にもたくさんのイベントを開 ...
-
-
筆文字・木彫りの表札を制作いたしました。
筆文字で書いた文字で木彫りの表札を制作致しました。 樹種は栃の木。 杢(もく)というキラキラと輝く木目がとっても素敵なんです。 星の字は、お祈りをしているような姿。 たまたまこうなりました。 &nbs ...
-
-
筆文字・木彫りの表札制作しました。
木彫りの表札を制作いたしました。 筆文字で書いた文字で手彫りで木に彫りました。 樹種は槐(えんじゅ)。 北海道では魔除けとして昔から使われてきた木で、表札としてぴったりです! 彫り方 ...
-
-
筆文字・手彫りの看板制作いたしました!
筆文字で手彫りの看板の制作をいたしました。 浅草にあります麻草屋さんのもう一つの看板。『大麻と蚊帳の博物館』 ナラの板に表と裏にそれぞれ同じものを彫りました。 文字の後ろには、縁起の良い一粒万倍の麻の ...
-
-
ケヤキの表札制作いたしました!文字は筆文字。
ケヤキの表札を制作させていただきました。 シンプルなケヤキの板に彫りました。 布袋彫り。 文字も筆による創作文字です。 設置するとこのようになりました。 ありがとうございました!
-
-
アイヌ刺繍!
昨日は藤が丘にあるヴィーガンレストラン『ドイスバナネイラ』にて、 アイヌ刺繍を学びました!先生は榎本真喜子さん。 何年も前から友達なのに、ようやく学ぶことができました! 時間内に終わらせられなかったの ...
-
-
書道、筆文字の木彫の看板制作いたしました!
木彫の看板を制作させていただきました。 今回は、文字も書で制作し、それを木に彫りました。 木は楢(ナラ)です。楢はビンテージオークと呼ばれるとても味わいのある色に経年変化していきます。 楽しみです。 ...